両院議員総会
第207回国会(臨時会)召集日に両院議員総会が開かれました。
この両院議員総会において、党組織委員長として承認をいただきました。重責ですが、多くの先輩方にご指導いただきながら務めを果たしていきたいと思います。
結果として、男女同数の執行役員となりました。
数合わせだろう、という方もいらっしゃることと思います。ドイツで最近発足したショルツ新政権においては、当然のように閣僚が男女同数になっています。
我が国においては、「2020年に意思決定の場=指導的地位に女性3割」との目標をずっと掲げながらそれすら到達せず、後退するくらいですから、まずはやってみないとどうしようもない側面もあると思います。
批判を受けながらでも淡々と堅実にやっていくほかありません。
今だから外に向かって言えますが、6年以上前、民主党・新緑風会の郡司議員会長から次国会から議運筆頭理事を担うようにと内示をいただいた日の夜は、その重責私に務まるんだろうか、と珍しく一睡もできませんでした。
今より若かったこともありますが、女性の議運筆頭理事が後にも先にもいなかったことも影響したんだと思います。この間、多くの方に支えていただきながら、地味に地道に道を切り拓いてきたと自負しています。
当時を懐かしく思い出しながら、これからも初心を忘れることなく努力を続けてまいります。