代表辞任 2009年05月12日
小沢代表
両院議員総会
12日、党本部にて両院議員総会が開催され、
そこで正式に小沢代表の辞任が承認されました。
代表にとって、熟慮に熟慮を重ねられた上での
本当に重い決断であったことを強く感じています。
「政権交代の実現に向け、挙党一致の態勢をより強固に
するために、あえてこの身を擲ち、民主党代表の職を辞する」
と表現されました。
今年必ず行われる総選挙は、
政権選択選挙になると言われています。
日本は未だ本格的な政権交代を一度も経験していません。
政権交代を実現するために、代表は
辞任という重い決断をされたことになります。
政権交代を実現することは、国民の皆さまの視点に立った
政治を現実のものにすることの始まりであることにほかなりません。
そのためにも、今出来ることは、来るべき総選挙に
臨むための挙党態勢を一刻も早く構築することだと思います。
政権交代に向けて、そして、これまでの日本の政治を
変えるための新たなスタートラインに向けて、新代表
選出のための16日の両院議員総会に臨みます。