北朝鮮に対する抗議決議 2016年01月09日
議員総会
急きょとなりましたが、1月8日、参議院本会議を開会し、
「北朝鮮による4度目の核実験に対する抗議決議」を
全会一致で採択しました。
ちなみに、衆議院は、同日夕刻の本会議で
同趣旨の決議を全会一致で採択しています。
本決議は、議院運営委員長が趣旨説明を行い、
議院運営委員会の各理事と、それ以外の会派
代表者が発議者となっています。
よって、私は本決議の発議者の一人となりましたが、
如何せん、本会議を開会することが決まってから、
調整まで時間がありませんでしたので、党内手続き
等の段取りは、これまでに政調会長代理等の経験が
あって何とか間に合ったなぁ、と感じた次第です。
急な本会議立てとなりましたので、心苦しいことも
たくさんありましたが、事象が事象であること等に
鑑みて、致し方なかったと思っていますが、色々と
思うこともたくさんあります・・。
今回で、北朝鮮に対する本会議決議は11回目でした。
今後は、決議の効果が見られるようになることを願っています。
[参考:参議院本会議における北朝鮮に対する決議]
1998.9.3 北朝鮮の弾道ミサイル発射に抗議する決議
2002.4.12 日本人拉致疑惑の早期解決を求める決議
2006.10.11 北朝鮮の核実験に抗議し、すべての核兵器及び核計画の放棄を求める決議
2009.3.31 北朝鮮による飛翔体発射に対して自制を求める決議
2009.4.8 北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議
2009.5.27 北朝鮮核実験実施に対する抗議決議
2010.11.26 北朝鮮の韓国・大延坪島砲撃に関する決議
2012.4.12 北朝鮮による「人工衛星」の打ち上げ発表に抗議し発射中止を求める決議
2012.4.16 北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議
2013.2.15 北朝鮮による三度目の核実験に対する抗議決議