参議院70周年記念子ども国会 2017年08月01日
参議院70周年記念行事の締めくくり、子ども
国会2日目は、子ども本会議にて、1日目の
子ども第1委員会から第6委員会までの結果
について、各委員長から委員会報告を受けました。
それぞれのテーマで活発な議論が交わされた
ことについて、議場全体で理解を深めた後、
子ども国会宣言が提案されました。
特徴的だったのは、子ども国会議長は男女1名ずつ
選ばれており、子ども委員長報告については、女子
委員長の方が多かったことでしょうか。
子ども国会宣言については、参議院独自の押し
ボタンで採決が行われ、結果、投票総数150で
賛成145、反対5で賛成多数で採択されました。
押しボタンの投票結果が議場に表示された時は、
一瞬議場がざわつきましたが、健全な議論の結果
であり、微笑ましいことではないかと捉えています。
実際、議場は笑顔に包まれましたし、和やかな
ムードで閉会し、子ども国会議員の皆さんと私たち
議員も交えて壇上で記念撮影を行いました。
子ども国会議員の皆さんにとって、今回の経験が
思い出に残るとともに、この先の人生の中で政治に
関心を持つ大きなきっかっけとなることを願っています。
最後に、参議院70周年記念行事の中で最も大変
だったと思われる子ども国会の運営に携わっていただいた
すべての皆さま、本当にありがとうございました。