国会請願受付 2009年06月23日
参議院議員面会所前
「子どもの貧困の解消と就学・修学制度の充実」の
実現のため、教職員の皆さんが国会へ請願に来られました。
派遣切り、リストラ、不況による仕事の減少など、
やむなく貧困状況に陥ることなど、家庭には様々な
状況がありますが、子どもたちに責任はありません。
貧困状況にある子どもたちは、充分な教育を受けられず、
望む仕事にも就けない「貧困の連鎖」を引き起こし、格差の
拡大と固定を招くことにつながります。
未来ある子どもたちのために、平等に教育を受けることの
できるシステムは、国がしっかりと作り上げていかなければ
なりません。