国際女性デー徳島集会 2017年03月04日
3月8日は国際女性デーです。
3月8日に少し先駆けて、徳島で
集会が行われ、これに参加してきました。
連合徳島の皆さんのみならず、多くの女性
団体の方々が朝から集まっていただいての
集会と学習会の開催、アピールウォーク、
街宣活動と春の陽気の中、開催されました。
集会においては、学生時代の早朝荷物の
仕分けと積み込みのアルバイト時に経験
した労基法の女性特有の問題点に直面した
経験と課題、そして政治分野における女性
割合増加の必要性等についてお話しました。
政府の目標として、2020年までに意思決定の
場に女性の割合を3割にするとありますが、
その2020年はすぐそこまできています。
我が国は、政治分野はもちろん、ジェンダー
ギャップ指数などの国際的な指標は144か国中、
111位に甘んじているなど、女性分野における
取り組みは遅れていると言わざるを得ません。
取り巻く状況は厳しいですが、できることを
一つひとつやっていくしかありません。