幹事長室にて意見交換 2010年11月17日
岡田幹事長と対応
クレイグマンディ氏
院内幹事長室にて、岡田幹事長とともに
米マイクロソフト最高研究戦略責任者の
クレイグマンディ氏らと意見交換を行いました。
会社員時代は、SI営業に従事していましたし、
マイクロソフト社の資格(MCSE)なども幾つか
保有しているため、私にとっては、とても
馴染みのある企業です。
今回は、米本社の最高研究戦略責任者の
クレイグマンディ氏が、APEC CEO Summit2010
に出席するため来日していることにあわせて、
民主党幹事長室を訪問されたものです。
意見交換は、主に下記の内容で行われました。
・米国における科学技術政策の動向
・クラウド技術の活用による国民本位の政府の在り方
・医療、教育、行政におけるICTの利活用
日本においては、ICTインフラ基盤に関し、整備が
世界最高水準にあることから、魅力あるアプリ
ケーションやサービスの開発を進め、利活用
を進めることが重要であることを改めて感じました。