総務部門会議 2013年11月27日
部門会議
総務部門会議を開きました。
地域の防災力を高めるため、その
担い手である消防団の強化等を図る
ものとして、議員立法を超党派で議論
しています。
民主党としても、案を決定し、議論に
参画していますが、私は初当選以降、
消防防災行政について継続的に質疑を
続けてきたことから、様々な思いがあります。
特に、東日本大震災以降の総務委員会
においては、消防団が果たした大きな役割
と犠牲について、現状と課題を取り上げました。
かつての小泉構造改革において、三位
一体改革の名の下、消防費は一般財源化
されてしまい、理論上は措置されているものの、
実際には自治体財政が厳しい折、消防団の
装備等の更新にその一般財源が振り向けられる
ことはほとんどありませんでした。
これらについてずっと指摘し続けています
ので、これからも国民の生命・身体・財産を
守るための行政の在り方について、様々な
機会を通じて議論を続けてまいります。