議員総会 2017年01月25日
政府4演説に対する代表質問2日目で、
参議院では終日の本会議となりました。
各会派が代表質問に立ちましたが、会派
により総理の答弁姿勢に明らかな違いが
見てとれ、虚しい気持ちになりながらも、
議運理事として、質疑・答弁チェックを
行いました。
本会議中に何かあれば、場内協議を行う
のは議運理事ですので、本会議では議長の
議事運営をはじめ、質疑・答弁も一言一句
漏らさぬようチェックするようにしています
ので、本会議開会中は緊張が続きます。
ただ、今のところ次席理事の登壇はよく
ありますが、筆頭理事である私の登壇の
機会はありませんので、そういう意味では
良いことなのかもしれません。
議運筆頭理事が本会議中に登壇するのは、
よほどの時でないとないからです。基本
的に登壇するのは我が会派では次席理事の
担務であり、第一会派では三席理事の担務
となっています。
それにしても、本会議運営を担う事務局は
色んな意味で毎回、きっと大変なんだろう
と思います。