議員総会 2017年06月09日
この日の本会議は、議了案件の採決ならびに
情報監視審査会の報告という議事日程でした。
ただ、しかしながら、天皇陛下の退位等に関する
皇室典範特例法案特別委員会の委員長報告と
採決が予定される重い本会議でもありました。
本会議前日の議院運営委員会理事会では、
まず議事日程順を確認しました。この日の
本会議では条約が含まれおり、条約に関しては、
参議院では衆議院から送付後30日で自然承認と
なってしまうことから、議事日程編成において、
法律案の採決より優先することとなっています。
よって、条約の承認を先に組み、その後は先例
どおり、法律案の委員会採決順の議事日程とする
とともに、その採決方法はすべて押しボタン式で
行うことも確認しました。
衆議院は記名投票を求めない限り、起立採決となり
議員個人の採決行動は記録に残りませんが、参議院は
先人の参議院改革の取り組みにより、押しボタン式が
導入されています。これにより、議員個人の投票行動は
後世に残り続けることとなり、とても重い表決方法なの
です。
本会議では皇室典範特例法案特別委員長の重い
委員長報告を聴取した後、厳粛な気持ちで賛成の
押しボタンを押しました。