議員総会 2016年05月13日
5月13日の本会議は、2回開会されました。
定刻の10時からの本会議が一回目で、国会同意人事
案件の同意・不同意を決めるための採決と、委員会で
審査が終わった議了案件の採決でした。
そして、二回目の本会議は15時5分に開会しました。
これは、5月13日の朝、熊本地震に対応するための
平成28年度補正予算案が閣議決定されたことによるものです。
衆議院が本会議を13時に開会し、財政演説を聴取し、
質疑を行った後、参議院も続いて財政演説を聴取し、質疑を
行いました。
今年は参議院通常選挙の年です。会期末が近づくに伴い、
勇退を表明されている先輩議員にとっては、最後の国会であり、
本会議登壇される場合は、参院議員として最後の登壇にもなります。
今回の質疑も、勇退を表明されている先輩議員が登壇しました。
本会議場上の公務員席には我々議員がお世話になっている
参議院事務局の方の姿があり、雛壇の閣僚の方が遠慮がちに
拍手を送ってくださる姿があり、他党の方からも温かい声援が
飛び、という光景を目にしました。
有難いし嬉しいなぁ、と思う反面、色んな思いが交錯します。
とにもかくにも、初心と感謝の気持ち忘れず、前進あるのみです。