関西地方にて 2013年05月12日
35歳以下を中心とする皆さんの
前で、政治を志した理由、国政に
送り出して頂いて以降取り組んで
きた政策、情報通信政策に関わる
トピックス等、20分程度でお話を
させて頂きました。
国会議員は国民の代表ですが、
投票率を見た場合、どうしても
若年層の投票率が低くなっている
という現実があります。
若い世代の雇用問題も、現役
世代をはじめとする社会保障も
税制の負担問題も、全て政治の
場で扱われることになります。
若い世代の一人として、少しでも
政治に関心を持っていただける
取り組みもこの6年、地道に続けて
きましたが、まだまだ道半ばです。